お勧めタッチタイピング練習ソフト(サービス)一覧
パソコンのキーボードを見ないでキーを打つことを、タッチタイプ、タッチタイピングと言います。(ブラインドタッチとも言われる)
パソコンを使う時、タッチタイプが出来ると作業効率が上がります。
目線の移動が無くなるので目が疲れにくくなります。
今回は、タッチタイプの練習に最適なソフトやWebサイトを御紹介します。
タイピング習得ソフト 特打
私がタッチタイプを覚えた時に使ったソフトです。超お勧めです。
指の使い方を音声で説明してくれるなど、キーボードを見ないでタイプするための色々な工夫が凝らされています。
また、効果音の爽快感や画面の動き、色々なミニゲームなど飽きさせない仕組みも盛りだくさんです。
タッチタイプを独学で勉強して挫折した人はぜひ試してみて下さい。
対応環境:
Windows
価格:
1,980円
3日で習得タッチタイピング
とりあえず無料で頑張ってみたい、という方にはこちらがお勧めです。
ファイルをダウンロードして展開するだけで遊べます。(インストール必要なし)
リズムに合わせてキーを打つので、リズム感のない人は少し苦戦するかもしれません。
対応環境:
Windows
Mac OS X
価格:
無料(寄付歓迎:1000円)
ひよこでも出来るタイピング練習講座
Web上で練習したい、タッチタイプについての詳しい説明が欲しい、という方はこちらサイトがお勧めです。
タッチタイプの指の使い方や練習のコツなどが詳しく書かれています。
練習の段階に合わせたアプリが用意されていて、一歩一歩確実に練習していくことが出来ます。
ただ、「楽しさ」はあまりないのでモチベーションの維持がポイントになると思います。
対応環境:
一般的なブラウザ
価格:
無料(Webサイト)
腕試しにお勧めのWebアプリ
ある程度タッチタイピングになれたら、下のサービスで腕試しをしてみて下さい。
最初のうちは速度よりも「正しい指で打つ」ことが重要です。
寿司打
多分一番有名なタイピングアプリだと思います。
回転ずしの様にお題が流れてきます。素早く打って高得点を目指せ。
皿打
寿司打よりちょっと難しい。(というか忙しい?)
お皿の周りから小人さんが出てきます。お題を打って小人さんを撃退せよ。
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 知人であるいかけんさんが、こちらのサイト(お勧めタッチタイピング練習ソフト(サービス)一覧)で […]