【ほぼ無料】povo1.0で留守番電話を使う方法【転送タイプ】

注意:
この記事の内容はpovo2.0では使えません。(povo2.0は転送機能非対応です)
以下、記事内でpovoと書いてあるものはpovo1.0の事です。
auの格安ブランドpovo(ポボ)ですが、留守 ...
【GAS】Google Classroom のストリームにリンクを付けて投稿する【定期投稿機能】

知人から「毎日定時にGoogle Classroomにリンクを投稿したいんだけど」と相談されたので作ってみました。
Google Classroomには、決めた日時に自動で投稿する「予約投稿」はあるのですが、定期的に投稿す ...
XP時代の古いPCで軽量Linuxを色々試してみた(MX Linux、antiX Linux、ZorinOS、Linux mint)

XP時代のノートPCで、軽量と言われている4種類のLinuxディストリビューションを動かしてみました。
古いPCでScratch3.0を動かしたい!今回、軽量なLinuxを色々探した理由は、古いXP時代のノートPCでScr ...
字幕編集ソフトVrewの使い方

字幕編集ソフト「Vrew(ブリュー)」があまりにも使いやすかったので、使い方の説明をします。
動画も作っているので、併せて見てもらえると嬉しいです。
字幕作成ソフトブリューの使い方字幕作成ソフトブリューの使い方 ...
お気に入りプログラミング環境

知人に「ハックフォープレイ」を紹介しようと思ったら、その場で名前が思い出せなかった・・・
悔しいので、お気に入りのプログラミング環境名をメモ。
統合開発環境(IDE)タイプ主にゲームを作ろうと使い始めたが、ゲー ...
【研修会用】Zoom体験会資料

Zoomやったことある人の確認
利用する端末の確認
レジュメオンラインミーティングとは(5分)
Zoomの使い方(15分)
Zoom体験(40分)
オンラインミーティン ...
【スプレッドシート】getRangeとgetDataRangeの速度比較【GAS】

Googleスプレッドシートのマクロで簡単なプログラムを作っていたら、あまりにも遅いので原因を調べてみました。
APIたたくと遅いのでなるべくたたかないようにって話は聞いていましたが、使うメソッドによってもだいぶ差があるん ...
私が鬱の時に試した睡眠のための3つの方法

睡眠に関して、私が鬱の時に試した方法を3つ紹介します。
・朝日を浴びる人間は一日の初めに光を浴びてから16時間後に睡眠を促進する物質が分泌されるそうです。
例えば、10時に寝たい場合は(16時間前の)午前6時に ...
【パスカル】素人個人ブロガーがプロ用SEO分析ツールを使ってみたよ【SEO分析】

私が所属しているオンラインコミュニティでプロ用のSEO分析ツール「パスカル(Pascal)」を使う機会があったので、いつもSEOガン無視で気の向くまま記事を書いているウチのブログでどんな結果が出るか試してみました。
パスカルとは ...WordPressの固定メニュー使用時にページ内リンクで見出しが隠れないようにする方法

WordPressで上部固定メニュー(追従ヘッダー)を使っている時に、目次などのページ内リンク(アンカーリンク)をクリックすると、飛び先の見出しが隠れてしまいます。
ググると色々出てきますが、WordPressに最適化され ...