【お勧め】俺的お気に入りChrome拡張機能【6選】

PCを再セットアップした時に、とりあえず入れておくと便利なChrome 拡張のメモです。
前半ほど多くの人にお勧め出来る拡張機能、後半は私特有の使い方のための拡張機能です。
OneTabChromeのタブが大量 ...
【WordPress】俺的お勧めテーマめも【theme】

2022年10月現在、個人的にお勧めだと思うWordPressのテーマはこちら。
無料ブログタイプのテーマCocoon一択です。
コーポレートタイプのテーマLightningBusinessPressあたりだと ...
【気長すぎる】Googleアドセンス収益化への道【参考にならない】

最近Twitterを見ていると、アドセンスの合否に一喜一憂している人が多いような気がしています。
「そんなに焦らなくていいよ」と言いたくて、私がアドセンスで収益を得るまでの流れをまとめてみました。
まとめてみて ...
【雑誌】THE21 生産性2倍の「文章術」 を読んでみた【レビュー】

先日本屋に行った時に、棚で目を引いたのでTHE21という雑誌を買ってみました。
知らない雑誌だったのですが、40代・50代をメインターゲットにした雑誌みたいです。
表紙にでかでかと「文章術」と書いてあります。
【女声】ボイスチェンジャーを試してみた【無理でした】

最近はアバターでミーティングに参加しています。
とあるミーティングに参加していたら「声も変えてみれば?」と言われたので色々試してみました。
結論から書くと、諦めました。(^^;
とはいえ、一応試行錯 ...
プレスリリースの出し方

まず、全体の戦略・戦術を考える。
プレスリリースを出す「目的」を明確にしておく。
出すメディアや文章の書き方が変わる
どの範囲に(業界・地域)リリース先(地元新聞・ネッ ...
物価よ上がれ!

個別最適が全体最適とは限らない。
個人(ミクロ)的には、昨今の物価高はとてもきつい。
親の年金と昔の貯金に頼って生きている身としては、本気できつい。
日本全体(マクロ)としてみたら、継続的な物価上昇 ...
円安完全に理解した

円安について色々調べた結果をまとめました。
間違いや勘違いなどがあったらコメントで指摘してもらえると嬉しいです。
この記事の内容が参考になったら、記事の最後にある「参考になった」ボタンをお願いします。
な ...キーボードでウインドウを移動する方法

いつもやり方を忘れるのでメモ。
Windows用
モニタの設定を変えた時にウインドウが画面外に行ってしまったり、マルチモニタ利用時にモニタが映らなくなってしまった時に、表示されていないウインドウを表示される場所 ...
【AMPページ警告】HTMLタグに同じ属性が複数含まれています。【WordPress】

サーチコンソールを見たらAMPページの警告(「HTMLタグに同じ属性が複数含まれています」)が出てたので対応した時のメモ。
環境
WordPress:バージョン 6.0テーマ:Luxeritasバージョン: ...