2019年第25回参議院議員通常選挙茨城県選挙区立候補予定者Webサイト公開状況一覧
今回の参議院選の茨城選挙区で立候補を予定している方々のWebサイト公開状況です。
分かる範囲で立候補予定者名をGoogle検索して調査しました。
抜け間違い等ありましたら、ご指摘いただけると嬉しいです。
2 ...
劇場版「光のお父さん」を観てきました
「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」を観てきました。
映画になるという話は知っていたのですが、TVドラマ版とそんなに違わないだろうとチェックしてませんでした。
が、たまたま映画館の前を通りかかった ...
軽量で入門者に最適な無料の3Dモデリングソフト「XISMO2」
先日、知り合いから「XISMO2」なる3Dモデリングソフトを教えてもらったので、ちょっと使ってみました。
XISMO2って何ぞや?XISMO2と書いてキスモツーと読むようです。
軽量でシンプルな無料の3Dモデリ ...
Twitterのハッシュタグはちゃんと調べて使った方がいいよねって話
※この記事は、Twitter始めたばかりでフォロワーの数もまだまだ少ない人向け情報です。
私は、今までTwitterでハッシュタグを付ける時、「ツイートの中の強調したいキーワード」とか「ツイートに対するセルフ突っ込み」とか ...
メンタルやられて無職になった人間が世間を欺く3つの方法
この記事では、うつなどでメンタルをやられて無職になった時に、世間を欺き平穏な気持ちで生活できるようになる方法をご紹介いたします。
お仕事は何ですか?いつになったら働くの?
就職先紹介しようか?
メンタル ...
毎日ブログカードを作ってみた
ブログ記事を「とりあえず100記事書くと良いよ」と聞き、書き始めたのですが、なかなか筆(キーボード?)が進まないので、モチベーションを上げる方法を色々考えています。
めざせ!ブログ100記事プロジェクトの第2弾です。
ads.txtファイルについての注意喚起(対策方法判明)
最近Twitterで、Google AdSenseの管理画面に以下のようなメッセージが出ていると話題です。
要注意 – ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、こ ...
ブログ100記事マラソンカードを作ってみた
ブログ記事を「とりあえず100記事書くと良いよ」と聞き、書き始めたのですが、なかなか筆(キーボード?)が進まないので、モチベーションを上げる方法を色々考えています。
めざせ!ブログ100記事プロジェクトの第1弾です。
手のひらサイズの中華アンプF900Sを買ってみた。
貰い物のアンプが軒並みダメになったので、アマゾンで中華アンプをぽちりました。
手のひらサイズw
このサイズで50W+50Wはスゴイ。
仕様ブランド名:ELEGIANT
モデル名:F900S
ガシャポンの「だんごむし」を走らせてみた
とあるイベントで「このダンゴムシが走ると面白いよね」という話をしたので、実際に走らせてみました。
黒い線の上を動きます。(自分でプログラミングも可)
Beauto Racer(ビュートレ ...